続きを読むミンスゲームにチャレンジミンスゲームって何? 月初めにスタートして、1日は1個、2日は2個、3日は3個…と日付の数だけモノを手放していくゲーム。 30日まで続けたら、全部で465個のモノを手放すことに。 今回は、整理収納アドバイザー準1級の講師でお世話になった 笹...2023-07-06
続きを読む築7年で、お風呂の底が抜けた我が家のリフォームTOTOも素敵で捨てがたいが、我が家の浴槽もTOTO製。前回までのお話はこちら↓ リフォーム前の綺麗になったお風呂で、最後の晩餐ならぬ、最後の湯あみ 実は築7年目の冬。夫がお風呂に入ろうと、浴槽に足を踏み入れた瞬間、底が抜けました! みるみ...2023-06-18
続きを読む我が家のリクシルのキッチン背面収納について憧れの小西紗代先生の企画に便乗します♪紗代先生は、テレビ、雑誌で大活躍されている、整理収納アドバイザーです。書籍も沢山書かれており、私のバイブルとなっています♡皆でキッチン片付け祭り。 <ルール> 着手前、Beforeの写真を撮る 画像を見...2023-06-15
続きを読む収納公開リレー「ポーチの中身」おうちレッスンマスターによる収納公開リレー。今週のお題はポーチの中身。おしゃれ女子の必死アイテム、ポーチ。他のマスター達のおしゃれなポーチの中身に、秘密を盗み見るような甘美な魅惑にドキドキしています♡ 女子力低めの私が使う、登山用ポーチ だ...2022-12-15
続きを読む【下駄箱】靴の収納どうしてる?おうちレッスンマスターによる収納公開リレー、今週のお題は、靴の収納。神戸の整理収納アドバイザー小西紗代先生率いる、プロのマスターたちによる収納公開リレーは年末まで、週替わりでお送りしますので、どうぞお楽しみに~♪ 幸せの神様が訪れるように三...2022-11-24
続きを読む薬の収納どうしてる?収納公開リレー始まりました おうちレッスンマスターによる収納公開リレー。 おうちレッスンマスターになって初めての試練がやってきました。 (イヤイヤ、皆さんに私を知っていただけるチャンス到来です♡) 神戸の整理収納アドバイザー小西紗代先生率い...2022-11-10
続きを読むお風呂のリフォーム①築27年の我が家、お風呂のリフォームが始まりました。15年前にキッチンをリフォームした時、ガスからオール電化に。15年間、毎日頑張ってくれていたエコキュートが10年を超えて、自動お湯はりの調子が悪くなり、修理して使っていましたが、なんだか調...2022-05-17
続きを読むキッチンリフォーム築27年の我が家、15年前にキッチンリフォームしました。夫と結婚した時、ありがたい事に既にマイホームがありました。(もちろん、ローン付き)初めて家にお邪魔した時、玄関も、リビングも明るくて、内装も私好みで、結婚したらここで暮らすのかと、ウキ...2022-05-12